債務整理

アビエス法律事務所の評判は?債務整理の費用と口コミを解説

「※当サイトはプロモーションが含まれています。」

元サラ金店長

大手消費者金融に転職し、店長になるが、退職。 そんな私が借金の事やサラ金、闇金について語ります。 詳細プロフィール

アビエス法律事務所は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県を中心に活動する、債務整理を専門とした法律事務所です。

借金問題に悩む中で、任意整理個人再生、あるいは自己破産といった手続きを検討している方もいらっしゃるかもしれません。

実際に相談するにあたり、事務所の評判や具体的なメリット、そしてデメリットについて正確に知りたいと考えるのは当然のことです。

そのため、この記事ではアビエス法律事務所が提供する無料相談口コミから、各種手続きの費用、そして依頼する際の注意点まで、多角的な視点から詳しく解説していきます。

記事のポイント

  • アビエス法律事務所の基本情報や特徴
  • 取り扱っている債務整理の種類と費用の目安
  • 依頼する際のメリットや注意すべき点
  • 相談から問題解決までの具体的な流れ

アビエス法律事務所の基本情報と特徴

アビエス法律事務所の基本情報と特徴

  • アビエス法律事務所が選ばれる理由
  • 対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
  • オンラインでの無料相談に対応
  • 債務整理に特化した法律事務所
  • 弁護士との直接面談を重視

アビエス法律事務所が選ばれる理由

アビエス法律事務所が選ばれる理由

アビエス法律事務所が多くの方から選ばれるのには、明確な理由が存在します。

最大の理由は、代表である林章太郎弁護士の「相談者一人ひとりと誠実に向き合う」という姿勢にあります。

「アビエス」はもみの木を意味し、その花言葉は「誠実」です。

この言葉を理念に掲げ、弁護士が相談者と直接コミュニケーションを取り、共に問題解決を目指すことを大切にしています。

また、債務整理というデリケートな問題を扱う上で、話しやすさも重要な要素です。

高圧的な態度を取らず、相談者が安心して悩みを打ち明けられる環境づくりを徹底している点も、選ばれる大きな要因と考えられます。

初めて法律事務所に相談する方でも、リラックスして話せるような配慮がなされています。

 

対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

アビエス法律事務所の対応エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県に限定されています。

なぜなら、日本弁護士連合会の規程により、債務整理の依頼を受ける際には弁護士が依頼者本人と直接会って面談することが義務付けられているからです。

アビエス法律事務所はこの規程を遵守しており、物理的に訪問が可能な範囲にエリアを絞ることで、質の高いサービスを維持しています。

事務所は東京都渋谷区代々木にあり、JR新宿駅南口から徒歩8分とアクセスしやすい立地です。

特に雨天時には、地下道からアクセス可能な都営新宿線新宿駅の8番出口を利用すれば、ほとんど濡れることなく事務所までたどり着けます。

このように、相談者が足を運びやすい環境を整えている点も特徴の一つです。

 

オンラインでの無料相談に対応

オンラインでの無料相談に対応

借金問題で悩んでいても、「いきなり事務所に行くのはハードルが高い」

「まずは話だけ聞いてみたい」と感じる方は少なくありません。

そのような方々のために、アビエス法律事務所では初回の相談を無料で受け付けています。

特に、最初の問い合わせはLINEや電話を利用したオンラインでの相談が可能であり、自宅にいながら専門家のアドバイスを受けることができます。

この無料相談では、現在の借入状況や家計の状態、そして今後の希望などを担当者が丁寧にヒアリングします。

その上で、どのような解決策が考えられるのか、法的な観点から基本的なアドバイスを行います。

もちろん、相談したからといって必ず契約しなければならないわけではありませんので、安心して利用することが可能です。

 

債務整理に特化した法律事務所

債務整理

アビエス法律事務所は、取り扱い業務を債務整理に特化させています。

法律事務所が扱う分野は離婚問題や交通事故、相続など多岐にわたりますが、業務範囲を絞ることで、より専門性の高い知識と経験を蓄積できます。

債務整理は、貸金業者との交渉や裁判所への申し立てなど、専門的な手続きが不可欠です。

この分野に特化しているため、各債権者の傾向を把握した上での的確な交渉や、裁判所手続きの円滑な進行が期待できます。

相談者の状況は一人ひとり異なるため、マニュアル通りの対応では最適な解決は望めません。

アビエス法律事務所は、豊富な経験に基づき、個々のケースに合わせた最善の解決策を提案する能力に長けていると考えられます。

アビエス法律事務所の基本情報

事務所名 弁護士法人 アビエス法律事務所(東京弁護士会)
代表弁護士 林 章太郎(弁護士番号64724)
電話番号 03-6381-6582
所在地 東京都渋谷区代々木2丁目16番7号 山葉ビル4階

弁護士との直接面談を重視

弁護士との直接面談を重視

前述の通り、アビエス法律事務所は弁護士と依頼者の直接面談を非常に重視しています。

これは、日本弁護士連合会が定める「直接面談義務」を遵守するためだけではありません。

相談者の表情や声のトーン、話の細かなニュアンスから、書面や電話だけでは分からない生活の状況や悩みの深さを正確に把握することが、最適な解決策を見つける上で不可欠だと考えているからです。

中には電話やオンラインのみで手続きを完結させようとする事務所も存在しますが、これは規程に違反する可能性があるだけでなく、依頼者の状況を誤解し、不適切な手続きを進めてしまうリスクを伴います。

手間がかかったとしても、必ず顔を合わせて話を聞くという姿勢は、依頼者を守り、最後まで責任を持ってサポートするという誠実さの表れと言えるでしょう。

公式サイトはこちら

アビエス法律事務所が扱う手続きと費用

アビエス法律事務所が扱う手続きと費用

  • 任意整理の手続きと費用目安
  • 個人再生の手続きと費用目安
  • 自己破産の手続きと費用目安
  • 各手続きのメリットを比較
  • 考えられるデメリットと注意点

任意整理の手続きと費用目安

任意整理

任意整理は、裁判所を介さずに弁護士が貸金業者と直接交渉し、将来利息のカットや返済期間の延長(通常3~5年)を目指す手続きです。

月々の返済負担を軽減し、完済を目指したい方に適しています。

アビエス法律事務所における任意整理の費用は、以下の表の通りです。

費用は分割払いが可能なので、手元にまとまった資金がない場合でも依頼しやすい体制が整っています。

項目 費用(税込) 備考
着手金 1社あたり 22,000円~ 依頼時に発生する費用
解決報酬金 1社あたり 22,000円~ 交渉が成立した際に発生する費用
減額報酬金 減額できた金額の11% 元金が減額できた場合に発生
事務手数料 1案件につき 44,000円 通信費などの実費に充当

 

個人再生の手続きと費用目安

個人再生

個人再生は、裁判所に申し立てを行い、借金を大幅に減額(約5分の1~10分の1)してもらい、残額を原則3年で分割返済していく手続きです。

自宅をローンで購入している方は、自宅を手放さずに他の借金を整理できる方法があります。

費用は、住宅ローンの有無によって変動します。

手続きが複雑になるため、任意整理よりは高額になりますが、借金の大幅な減額効果を考えると、有効な選択肢の一つです。

項目 費用(税込) 備考
住宅ローン特則なし 330,000円~ 自宅を所有していない場合など
住宅ローン特則あり 440,000円~ 自宅を維持したい場合

 

自己破産の手続きと費用目安

自己破産

自己破産は、裁判所に支払い不能であることを認めてもらい、税金などの一部の債務を除いて、借金の支払い義務を免除(免責)してもらう手続きです。

返済の目処が立たず、生活の再建を図りたい場合の最終的な手段となります。

手続きは、所有する財産の状況によって「同時廃止事件」と「管財事件」に分かれ、費用も異なります。

項目 費用(税込) 備考
同時廃止事件 220,000円~ 換価する財産がない場合
管財事件 330,000円~ 一定以上の財産がある場合

 

各手続きのメリットを比較

メリット

債務整理を検討する上で、どの手続きが自分に合っているかを判断するためには、それぞれのメリットを理解することが大切です。

任意整理のメリット

任意整理の最大のメリットは、手続きの柔軟性にあります。

整理する借金を選択できるため、保証人がついている借金や住宅・自動車ローンを除外して、他の借金だけを整理することが可能です。

また、裁判所の手続きが不要なため、手続きが比較的スピーディーで、必要書類も少なくて済みます。

 

個人再生のメリット

個人再生の大きな利点は、借金を大幅に減額できる点です。

さらに、自己破産とは異なり、住宅ローン特則を利用することでマイホームを維持しながら手続きを進められます。

ギャンブルや浪費が原因の借金であっても、手続きが認められる可能性があります。

 

自己破産のメリット

自己破産の最大のメリットは、原則として全ての借金の支払い義務が免除されることです。

これにより、精神的・経済的な負担から完全に解放され、新たな人生をスタートさせるきっかけになります。

生活に最低限必要な財産は手元に残すことが可能です。

 

考えられるデメリットと注意点

デメリット

メリットだけでなく、各手続きのデメリットや注意点も十分に理解した上で、慎重に判断することが求められます。

全ての手続きに共通するデメリット

どの債務整理手続きを行っても、信用情報機関に事故情報が登録されます(いわゆるブラックリスト)。

これにより、手続き後5~10年程度は新たな借り入れやクレジットカードの作成、ローンの契約などが困難になります。

 

任意整理のデメリット

任意整理は、あくまで交渉による合意を目指す手続きであり、減額されるのは主に将来利息です。

そのため、元金自体は減らないことが多く、他の手続きに比べて借金の減額効果は限定的です。

 

個人再生のデメリット

個人再生は、手続きが複雑で、完了までに時間がかかります。

また、官報に氏名や住所が掲載されるという側面もあります。

原則として全ての債権者が手続きの対象となるため、保証人がいる場合は保証人に請求がいくことになります。

 

自己破産のデメリット

自己破産を行うと、持ち家や車など、一定価値以上の財産は手放さなければなりません。

また、手続き中は警備員や保険募集人など、一部の職業に就けなくなる資格制限があります。

官報に掲載される点も個人再生と同様です。

公式サイトはこちら

アビエス法律事務所への相談から解決まで

相談から依頼までの流れ

アビエス法律事務所に相談してから問題解決に至るまでは、主に3つのステップで進みます。

ステップ1:お問い合わせ

ステップ1:お問い合わせ

まずは、LINEまたは電話の相談窓口から気軽に問い合わせます。

ここで、担当者が現在の借入総額や債権者数、収入状況、毎月の返済額といった基本的な情報を丁寧にヒアリングします。

この段階で不安な点や疑問点があれば、遠慮なく質問することが大切です。

 

ステップ2:弁護士による面談

ステップ2:弁護士による面談

初回のヒアリング後、具体的な解決策を探るために弁護士との直接面談の日程を調整します。

面談では、弁護士が相談者の状況をより深く理解し、任意整理、個人再生、自己破産といった選択肢の中から、最も適した解決策とその後の見通しについて法的なアドバイスを行います。

 

ステップ3:ご契約・サポート開始

ステップ3:ご契約・サポート開始

弁護士からの説明に納得し、正式に依頼することを決めたら、委任契約を締結します。

契約が完了すると、アビエス法律事務所は直ちに債権者へ受任通知を送付します。

この通知が届けば、債権者からの督促は最短即日でストップします。

その後は、全ての交渉や手続きを弁護士に任せることができ、問題解決まで一貫したサポートを受けられます。

 

口コミや評判は現状確認できず

利用者の口コミから分かる実態

アビエス法律事務所について調査したところ、2025年9月現在、GoogleマップやX(旧Twitter)などの各種ウェブサイトやSNS上で、利用者の具体的な口コミや評判を見つけることはできませんでした。

これは、事務所が2025年7月に設立されたばかりの新しい事務所であることが主な理由と考えられます。

実績や評判がまだ十分に蓄積されていないため、第三者の評価を参考にして依頼先を決めたい方にとっては、判断材料が少ないと感じるかもしれません。

しかし、口コミがないからといって、サービスの質が低いと断定することはできません。

むしろ、設立間もないからこそ、一つひとつの案件に丁寧に対応し、良い評判を築いていこうという意欲が高い可能性があります。

最終的な判断は、無料相談などを利用して、自分自身の目で弁護士の人柄や説明の分かりやすさを確かめてから行うのが賢明です。

公式サイトはこちら

よくある質問とその回答

Q&A

ここでは、アビエス法律事務所の公式サイトに掲載されている情報や、一般的に債務整理で寄せられる質問とその回答をまとめます。

費用は最初に全額必要ですか?

いいえ、その必要はありません。

アビエス法律事務所では、いずれの費用も分割払いに対応しています。

最初にまとまったお金を用意できなくても、無理のない範囲で支払計画を立てることが可能ですので、安心して相談できます。

 

家族や職場に知られずに手続きできますか?

はい、秘密厳守で対応してもらえます。

弁護士には守秘義務があり、相談内容が外部に漏れることはありません。

連絡も本人の携帯電話や指定の方法で行うなど、周囲に知られないよう最大限の配慮をしてもらえます。

ただし、個人再生や自己破産では官報に掲載される点、また、裁判所からの郵便物が自宅に届く可能性がある点には注意が必要です。

 

どのタイミングで相談すればよいですか?

「返済が少し苦しいな」と感じた時点が、相談する最適なタイミングです。

問題が深刻化する前に早めに相談することで、任意整理のような比較的負担の少ない方法で解決できる可能性が高まります。

選択肢の幅が広いうちに、できるだけ早く専門家の意見を聞くことをお勧めします。

 

任意整理をすると保証人はどうなりますか?

弁護士が介入すると本人への督促は止まりますが、保証人への請求は止まりません。

任意整理の対象とした借金に保証人がいる場合、貸金業者は保証人に対して一括返済を求めることが一般的です。

そのため、保証人がいる借金については、事前に保証人とよく話し合い、手続きから除外するか、保証人も一緒に債務整理を行うなどの対応が必要になります。

 

総括:まずはアビエス法律事務所の債務整理の評判・口コミ

総括

  • アビエス法律事務所は債務整理を専門とする法律事務所
  • 代表弁護士は林章太郎氏で「誠実」を理念としている
  • 対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県
  • 事務所は新宿駅南口から徒歩圏内でアクセス良好
  • 初回の相談はLINEや電話で無料で利用できる
  • 正式な依頼には弁護士との直接面談が必須
  • 日本弁護士連合会の規程を遵守しており信頼性が高い
  • 任意整理は着手金・報酬金がそれぞれ1社22,000円から
  • 個人再生や自己破産にも対応している
  • 弁護士費用は全て分割払いが可能
  • 依頼後は最短即日で債権者からの督促が停止する
  • メリットは専門性の高さと相談のしやすさ
  • デメリットとして設立が新しく口コミが少ない点が挙げられる
  • 信用情報機関への事故情報登録は避けられない
  • 借金問題で悩んだら早期の相談が解決の鍵となる

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

この記事では、アビエス法律事務所の基本情報から、債務整理の具体的な手続きや費用、そして依頼する際のメリット・デメリットに至るまで、多角的な視点から詳しく解説いたしました。

事務所の「誠実」という理念や、相談者一人ひとりに寄り添う姿勢を感じていただけたのではないでしょうか。

借金に関する問題は、誰にも打ち明けられず、一人で抱え込んでしまいがちです。

「これからどうなってしまうのだろう」という将来への不安や、日々の返済に追われる精神的なご負担は、計り知れないものがあると思います。

しかし、どのような状況であっても、解決への道は必ず存在します。

大切なのは、その第一歩を専門家と共に踏み出すことです。

アビエス法律事務所では、無料で最初の相談を受け付けています

今すぐ依頼するかどうかを決める必要はありません。

まずは専門家に現状を話し、どのような選択肢があるのかを知るだけでも、気持ちは大きく変わるはずです。

この記事が、あなたの抱える悩みを解決し、新たな一歩を踏み出すためのきっかけとなれば幸いです。

公式サイトはこちら